今の時期はゆっくり長ーくジョギングするのにとってもいい季節。木々の葉が色づくのを眺めながら秋の風を感じて楽なペースで走るのは本当に気持ちいい(≧▽≦)
ゆっくりといっても、真夏のランニングペースとそれほど変わらないのだけど、夏は無論、暑すぎて楽しむほど余裕はない。冬は体が温まるまでに少し時間がかかるし。
あまりに楽しすぎて、おそらく、ウキウキ気分がランニングフォームにも出てるのでちゃってると思う( ´艸`)
今年は8月末に大会に出て、来年2月の大会にもエントリーしていたので、秋の大会は諦めたが、ちょっと後悔::>_<::
だがしかし、とにかく今は2月の大会で自己ベストを出せるよう頑張って走り込むぞ🏃♀️🏃♀️
そういえば本日、プロアスリートである大迫傑選手主催の大会「The Fst in Fukuoka 2022」が福岡ランナーの聖地といわれる大濠公園で開かれた。
田中希実選手も参加し、5kmロードの日本記録を更新したとか。彼女の辞書に「不調」という文字はないのだろうか。いや、もちろんすごくすごく努力されているんだと思う。でも、頑張ってもうまくいかないときってあるものだけど、彼女にはそれを感じさせない安定感がある。本当に尊敬しかない。プロ顔負けの精神力。かっこ良すぎるー(❤️ ω ❤️)
彼女がどこまで成長するのか、どんな選手になるのか、本当に将来が楽しみ♬
それにしても今日は絶好のイベント日和だったな🌞こうやって少しずつでもイベントが増えて、どんどん開催されるといいな😆